SOPRA

  • HOME
  • サービスについて/パピートレーニングプログラム

パピートレーニングプログラム

~愛犬と最高のスタートを切るために~

プログラム概要

〜愛犬の個性に寄り添った特別なプラン〜

当サロンの「パピートレーニングプログラム」は、子犬の大切な社会化期を最大限に活かし、愛犬の個性を尊重したカスタマイズプランでサポートする特別なプログラムです。「怖がりさんタイプ」から「元気いっぱいタイプ」まで、どんな子にも対応可能。飼い主様との信頼関係を深めながら、愛犬が安心して成長できる環境を提供します。プロのトレーナーが愛犬の個性に合わせた丁寧な指導を行います。

特別なお手入れ付き
プレミアムコースもご用意しています。

詳しくはこちら

このプログラムで得られるメリット

社会性の向上

他の犬や人、さまざまな環境への適応力を養い、
将来の問題行動を予防します。

健康管理が
スムーズに

ブラッシングや診察などのボディコントロールを習慣化し、
日常のケアがストレスなく行えるようになります。

飼い主様との
信頼関係の構築

指示を理解し、従う力を育てることで、
愛犬とのコミュニケーションがより深まります。

愛犬の個性に合わせたトレーニング

当プログラムでは、愛犬の性格や生活スタイルを考慮し、進行内容を柔軟に調整します。
以下のような個性別のアプローチを取り入れています。

  • 怖がりさんタイプ

    Type1怖がりさんタイプ

    例:新しい環境で震えてしまう、他の犬や人に近づけない。

    アプローチ

    • サロン内での優しい社会化トレーニングからスタート。
    • 短時間でのケア体験を通じて、「触られること」や「新しい場所」に少しずつ慣れさせます。
    • 外トレーニングでは静かな場所から始め、少しずつ刺激を増やしていきます。
  • 元気いっぱいタイプ

    Type2元気いっぱいタイプ

    例:他の犬に飛びついてしまう、落ち着きがない。

    アプローチ

    • 初回からエネルギーを発散できる遊びを組み込んだプログラム。
    • 指示を聞く練習を遊びの中で取り入れ、楽しく集中力を伸ばします。
    • 飼い主様とのリードトレーニングで、散歩中の興奮を抑える方法を一緒に学びます。
  • 内弁慶タイプ

    Type3内弁慶タイプ

    例:家では元気だけど外では大人しくなる、緊張して動けなくなる。

    アプローチ

    • 自宅に近い環境でのトレーニングを優先し、少しずつ外での活動を増やします。
    • 外の刺激に慣れるため、公園や街中で短いトレーニングを段階的に導入します。
    • 飼い主様には、リラックスさせる方法や褒め方を指導します。
  • 慎重派タイプ

    Type4慎重派タイプ

    例:初めてのものに警戒し、近づくのをためらう。

    アプローチ

    • 新しい物や場所にゆっくりと慣れさせるため、観察時間を取り入れます。
    • 「初めて」をポジティブな体験にするため、おやつや遊びでモチベーションをアップ。
    • トレーニング内容を少しずつ進め、成功体験を積み重ねます。

プログラムの流れ

  • 初回カウンセリング

    • 愛犬の性格や生活環境を把握し、トレーニング計画を立てます。
  • step1

    基礎づくり

    • トレーニングと遊びを組み合わせ、環境に慣れることからスタート。
  • step2

    社会化と外の刺激への適応

    • クレートトレーニングや指示の実践を強化。
    • 飼い主様と一緒に、家庭でできる課題にも取り組みます。
  • step3

    自立と卒業準備

    • 公園や街中での外部トレーニングを通じて、さまざまな環境に慣れさせます。
    • 飼い主様も参加し、卒業後に必要なスキルを身につけます。

1回のセッション時間

45~60分

トレーニング+飼い主様フィードバック

●トレーニング時間:30〜45分

子犬の集中力や体力に合わせ、
短時間で楽しく学べる内容を提供します。

●飼い主様フィードバック:10~15分

セッション後に進捗やポイントをお伝えし、
家庭での練習方法もアドバイスします。

期間中の特典

特典1プロのトレーナーに無料で相談できる!

期間中、飼い主様はいつでも
トレーナーに相談可能です。

  • 愛犬の問題行動に関するお悩み
  • 家庭でのトレーニング方法
    や進め方
  • その他、しつけや
    ケアに関する疑問 など

相談方法LINEやメールで気軽に質問!

この特典により、飼い主様も安心して
プログラムを進めることができます。

特典2幼稚園の特別割引あり!

  • パピートレーニングの前後に幼稚園にもご参加いただけます。

セッション時間のポイント

子犬に最適
な集中時間

  • 子犬の集中力は短時間しか続きません。そのため、トレーニング時間を30~45分程度に設定し、飽きる前に終わるよう配慮しています。
  • 遊びやリラックスを取り入れながら進めるため、ストレスなく学べます。

柔軟な調整
が可能

  • 子犬の性格や体調、学習ペースに応じてトレーニング内容や時間を調整します。

飼い主様も
安心のサポート

  • トレーニング後には、飼い主様と一緒に進捗を確認し、家庭で実践できる課題やアドバイスをお伝えします。

特別なお手入れ付きプレミアムコースもご用意

〜トレーニングとプロのお手入れで、
愛犬の成長をトータルサポート〜

お手入れ付きプレミアムコースは、トレーニングだけでなく、プロフェッショナルなお手入れをセットにした特別なプランです。子犬のうちからケアに慣れさせることで、将来の健康管理がスムーズになり、飼い主様の負担軽減にもつながります。

このコースの特長

トレーニングと
ケアを一度に体験

トレーニング中にリラックスする時間を取り入れ、愛犬が「触られること」にポジティブなイメージを持つように導きます。

子犬の段階的
なケア体験

爪切り、耳掃除、歯磨きなどの軽いケアから始め、徐々にシャンプーやトリミングにも慣れさせます。

プロによる
丁寧なお手入れ

施術内容はその日の愛犬のコンディションや進捗に応じて調整します。

プログラムの流れとお手入れ内容

回ごとに、トレーニングとお手入れを
組み合わせた内容を提供します。

  • 初回カウンセリング

    • 愛犬の性格や現在のケア状況を確認。
    • ケアの得意・苦手なポイントを把握し、無理なく進められる計画を立てます。
  • step1

    基本ケアに慣れる段階

    トレーニング
    • サロン内での社会化トレーニングを中心に、環境や人に慣れさせます。
    お手入れ
    • 短時間での軽い爪切りやブラッシング。
    • 耳掃除を通じて「触られること」に慣れる練習。
  • step2

    ボディコントロールの練習

    トレーニング
    • 他の犬に慣れるトレーニングを開始。
    お手入れ
    • 歯磨きやデンタルケアを体験。
    • 簡単なシャンプーを取り入れ、全身ケアに挑戦。
  • step3

    定期的なケアの習慣化

    トレーニング
    • 飼い主様と一緒に指示の練習を行い、家庭でのケアのコツを学びます。
    お手入れ
    • 爪切り、耳掃除、シャンプーなどを本格的に実施。
    • 愛犬のコンディションに合わせたトリミングをプラス。
  • step4

    卒業準備とリラックスケア

    トレーニング
    • 飼い主様と愛犬で実際にケアを行い、トレーナーがその場でアドバイス。
    お手入れ
    • 全身ケアを通じて、愛犬がリラックスできる状態を作ります。

1回のセッション時間

60〜75分

*45~60分(トレーニング+飼い主様フィードバック)
*10~15分のケア時間

●トレーニング時間:45~60分

子犬の集中力や体力に合わせ、
短時間で楽しく学べる内容を提供します。

●飼い主様フィードバック:10~15分

セッション後に進捗やポイントをお伝えし、
家庭での練習方法もアドバイスします。

10~15分のケア時間にてお手入れを行い、
ご家庭でのケアなどについてもアドバイスします。

プレミアムコースを選ぶ理由

将来のケアが楽になる!

子犬のうちからケアに慣れることで、シニア期までの健康管理がスムーズになります。

トレーニングとケアを
効率的に学べる!

お手入れとトレーニングを並行して行うことで、愛犬の成長を最適化します。

安心のプロ施術!

豊富な経験を持つスタッフが、一頭一頭に丁寧に対応します。

料金プラン

  • パピークラス(トレーニングのみ): 36,000円(税込)全15回
  • お手入れ付きプレミアムコース: 100,000円(税込)〜

    (トレーニング料金+お手入れ費用込み、シャンプー、トリミングは含みません)
    ・内容に応じたオプションも追加可能です。

よくあるご質問はこちら 犬の幼稚園ページへ トレーニングページへ

SHOPLIST 店舗一覧

エリアから探す

  • 東京
  • 埼玉
  • 神奈川
  • 千葉
  • 海外(シンガポール/タイ)
  • ALL
お問い合わせはこちら

Copyright ©SOPRA inc. All Rights Reserved.

掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載を禁じます。